TOP
同窓会について 池之上小学校 TOPICS お問合せ リンク
池之上小学校
現在の小学校
小学校のあゆみ
歴史
池之上小学校の
評価
ビオトープとは



池之上小学校の評価


同窓生(32期卒)・保護司 
学校関係者評価委員
青少年北沢地区委員会副会長
金子健太郎

我が母校の関係者評価委員を仰せつかって3年が経過した。

同窓会長の松尾弘先輩、PTA会長、元PTA会長、青少年代沢地区委員の方々と共に係わっているわけだが、本校の5・6年児童、保護者、地域の方々にアンケートを実施している。

重点目標を@表現力の育成、Aエコライフ推進活動、B地域の人材の活用、C学校の安全性の強化、の4項目として掲げ、それぞれどのように行っているか、其々評価させていただき、学校及び教育委員会に報告している。

池之上小学校の特色として@の表現力の育成では美しい日本語をしっかりと学ぶべく音読集「日本語」を活用したり、学芸会では地域の劇団に指導を依頼して好評価を得ている。Aのエコライフ推進活動に於いては自然環境を子供達と共に考える活動としてビオトープ維持活動が評価されている。Bの地域の人材の活用では学芸会の演技指導をはじめ地域の様々な職業の方々を迎えての学習が好評である。Cの学校の安全性の強化の部分では、毎月の安全指導や避難訓練、運動会の入口を正門一箇所にして受付での身元確認をして安全確保を行っている。

年間5〜6回の会議を開催して学校の評価をするわけだが、そこで感じる事は池の上小学校の場合、PTAや地域の方々の児童に対する意識が様々な面に於いてとても高いと思われる。

また、池の上駅に近く、商店街の中に位置している為か商店の協力も得られていると思う。
全体的に池の上小学校の評価を出すならば、私はAの上としたい。